トップページ


ご来院される皆様へお願い

新型コロナウイルス感染を防止するためにお願いしていることがあります。
 
 ▶受診の際は来院時間のお約束をお願いしています。ご来院の前に電話で問い合わせしてください。
 待合室などでの人と人との重なりをなるべく避ける工夫、院内の清掃・消毒・換気を徹底しておりますので
 ご理解とご協力をお願いいたします。

 ▶体調不良や風邪症状、発熱で受診を希望される場合、まずは電話連絡をしてください。
 変異株を含む新型コロナウイルスは初期段階では普通の風邪との区別が非常に困難です。
 そのため当院では軽い風邪症状や体調不良の方であっても新型コロナウイルス感染症の可能性を考慮した
 感染対策で診察を実施しています。
 
 当院は発熱等の症状のある人が適切に診療や新型コロナウイルス感染症の検査をうけられるよう、感染対策が
 講じられている「診療・検査医療機関」として京都府より指定を受けています。
 感染対策のために、診療については来院時間を制限しておりますので、必ず電話連絡でご相談をお願いいたします。

 また厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に則り 「院内トリアージ
 実施料」等の算定をしており、診察料のご負担金が増しております。事前のご了解をいただきますようお願いいたします。
 詳しくは窓口までお問い合わせください。

■健康保険について

受診の際は、マイナンバーカード、健康保険証、医療証をお持ちください。マイナンバーカードや保険証で確認ができない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。

  当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています
 ◎マイナンバーカード又は、健康保険証を使用して、オンラインで資格確認を実施しております。
 ◎マイナンバーカードを保険証として利用していただくと、薬剤情報、特定健診情報などを取得、確認することができます。
  当院は取得した情報を活用することにより、質の高い医療の提供に努めます。
  情報の取得に同意される場合はカードリーダーで同意確認の操作をお願いいたします。
 ◎初診時には「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が加算されます。
  イナ保険証利用の場合は2点、マイナ保険証利用しない場合は4点が加算されます。

■初めての方へ

初診時には、症状やご不安ごとについて丁寧にお話をうかがいます。お電話でお問い合わせ頂ければ診療状況をご案内いたします。お薬手帳・検査結果などあれば持ってきてください。



お 知 ら せ



  •  
  • ◎「新型コロナウイルス感染症が心配な時」 京都市情報館に情報がありますので参考にしてください
         ↑クリック
  • ◎ 風疹抗体検査のクーポンが届いている方へ ぜひ積極的に検査を受けてください。
     社会全体で妊婦さんを感染させないことが重要です。
  •  

ホームページ更新 2023.1